ドコモの乗り換え・新規契約キャンペーン21選【2025年5月最新】MNPでキャッシュバック・割引はある?

ドコモの乗り換え・新規契約キャンペーン【最新】MNPでキャッシュバック・割引はある?
記事にはPRを含みます

ドコモの乗り換え・新規契約キャンペーンを比較して、最大割引額が得られる併用方法などをまとめていきます。

ドコモの乗り換えキャンペーンで、iPhone16が最大11万円以上もお得!

乗り換えで最大33,000円割引

ドコモ

公式サイト
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

目次

ドコモの最新キャンペーンを比較!新規契約・他社から乗り換え(MNP)の最大割引額は?

ドコモの乗り換えキャンペーンは端末割引が魅力!iPhone16が最大10万円以上もお得

乗り換えで最大33,000円割引

ドコモ

公式サイト
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

【スマホ代で比較】ドコモのキャンペーン利用で最大145,200円もお得

【スマホ代で比較】ドコモのキャンペーン利用で最大145,200円もお得

ドコモのスマホ代が割引になるキャンペーンを適用した場合、以下のような価格になります。

名称対象端末の例通常価格割引価格適用時の実質価格
いつでもカエドキプログラム(※1)iPhone16 128GB145,200円91,344円53,856円
いつでもカエドキプログラム+(※1)iPhone16 Pro Max 1TB299,310円145,200円154,110円
5G WELCOME割iPhone 16e 128GB118,910円42,493円76,417円
下取りプログラム(※2)iPhone16 Pro Max 1TB299,310円119,000円180,310円
端末購入割引iPhone 11 Pro 256GB A+56,100円28,050円28,050円
※1:23か月目で適用した場合
※2:iPhone15 Pro Maxの1TBを下取りに出した場合
※3:乗り換えの場合

スマホ代がお得になるキャンペーンでは、いつでもカエドキプログラムがおすすめです。

スマホの返却を返却する必要がありますが、端末代金を全額支払うことで、端末を自分にすることもできます。

【月額料金で比較】ドコモのキャンペーン利用で永年1,100円が割引。併用も可能

【月額料金で比較】ドコモのキャンペーン利用で永年1,100円が割引。併用も可能
スクロールできます
名称通常の月額料金割引価格・特典の内容利用時の月額料金
はじめてスマホ割(はじめてスマホプラン)1,815円最大12カ月間550円割引月額1,265円
みんなドコモ割(※1eximoの場合
・~1GB:4,565円
・~3GB:5,665円
・無制限:7,315円
・2回線:月額550円割引
・3回線以上:月額1,100円割引
2回線がドコモ
・~1GB:4,015円
・~3GB:5,115円
・無制限6,765円
家族3回線以上がドコモ
・~1GB:3,465円
・~3GB:4,565円
・無制限:6,215円
ドコモ光セット割(※1eximoの場合
・~1GB:4,565円
・~3GB:5,665円
・無制限:7,315円
永年月額1,100円割引・~1GB:3,465円
・~3GB:4,565円
・無制限:6,215円
dカードお支払割(※1eximoの場合
・~1GB:4,565円
・~3GB:5,665円
・無制限:7,315円
永年月額187円割引・~1GB:4,378円
・~3GB:5,478円
・無制限:7,128円
U15はじめてスマホプラン5GBプラン:月額1,980円18歳まで月額165円割引月額1,815円
U15ポイント特典(※2月額1,980円最大12か月間dポイント(期間・用途限定)を翌月プレゼント
・U15はじめてスマホプラン(5GB):500ポイント
・U15はじめてスマホプラン(10GB):1,000ポイント
月額1,480円
eximoお試しで2,000ポイントプレゼントキャンペーン(※1eximoの場合
・~1GB:4,565円
・~3GB:5,665円
・無制限:7,315円
2,000dポイントがもらえる初月のみ実質2,565円
※1:eximoの1GB以下プラン利用時
※2:U15はじめてスマホプラン利用分も合わせた価格

上記のうち、みんなドコモ割・ドコモ光セット割・dカードお支払割は併用可能です。

【月額料金が割引】ドコモの乗り換え(MNP)・新規契約キャンペーン7選【2025年5月最新】

【月額料金が割引】ドコモの乗り換え(MNP)・新規契約キャンペーン

はじめてスマホ割|最大12か月月額550円(税込)を割引

はじめてスマホ割|最大12か月月額550円(税込)を割引
スクロールできます
内容FOMAや他社3Gからの乗り換えかつプラン加入で月額料金が550円割引
適用される期間・550円割引は最大12カ月間
・プラン自体は永年利用可能
実施の期間2021年4月1日~終了日未定
適用される条件FOMAからの契約変更か他社からのMNPポートインでの契約
注意事項契約日に関わらず初月は1か月とカウント

月間のデータ容量が1GBまでのプランです。

通常は1,815円(税込)のプランですが、最初の1年間は月額1,265円(税込)で利用できます。dカード割と併用可能で、併用時は月額1,078円(税込)です。

ドコモのFOMAからの契約変更や他社の3G回線などから乗り換えで、初めてスマホを使う人のみが利用可能です。

12カ月間の割引期間が終わった後も、プランの料金は月額1,815円(税込)で、dカード割を利用の場合は1,628円(税込)とリーズナブルなのが魅力となっています。

みんなドコモ割|家族で3回線以上利用なら月額1,100円(税込)割引

みんなドコモ割|家族で3回線以上利用なら月額1,100円(税込)割引

本キャンペーンは、家族でドコモに加入することで月額料金がお得になります。

スクロールできます
内容ファミリー割引のグループに割引対象の料金プラン回線が2回線なら月額550円、3回線以上なら月額1,100円割引
適用される期間~終了日未定
実施の期間永年
適用される条件eximoや5Gギガホ プレミアなどの対象プランに家族で2回線以上加入していること
注意事項・irumoやahamoはカウントの対象にはなるが、割引はされない
※税込

みんなドコモ割は、家族などと一緒にドコモ回線を利用すると月額料金が割引になるキャンペーンです。離れて暮らす家族なども対象なので、使いやすいのが魅力となっています。

また、ファミリー割引グループ内の回線かつ、eximoなどの対象プランでは家族間通話が国内24時間無料なのも特徴です。

ドコモ光セット割/home 5Gセット割|スマホの月額料金を毎月1,100円(税込)割引

ドコモ光セット割/home 5Gセット割|スマホの月額料金を毎月1,100円(税込)割引
スクロールできます
内容ドコモ光かhome 5Gを使っている人が、指定のドコモの料金プランに加入すると、スマホの月額料金が1,100円(税込)割引
適用される期間永年
実施の期間~終了日未定
適用される条件・ドコモ光かhome 5Gどちらかと、ドコモのスマホをセットで契約していること
・eximoやirumo(0.5GB以外)などの対象料金プランへの加入
注意事項irumo(0.5GB以外)やahamoは割引対象外
※税込

ドコモが提供する光回線のドコモ光またはhome 5Gと、ドコモのスマホプランを一緒に使うと、ドコモのスマホの月額料金が割引になるキャンペーンです。

割引になるのは1回線だけではなく、ファミリー割引グループ内の回線で、対象料金プランの契約ならすべて割引になります。

ドコモ光は固定の光回線で、home 5Gはコンセントを挿すだけで使えるホームルーターです。環境に応じて好きな方を選べるのも魅力となっています。

dカードお支払割|指定のクレジットカード利用で月額187円(税込)割引になる

dカードお支払割|指定のクレジットカード利用で月額187円(税込)割引になる

本キャンペーンは、dカードの利用で毎月ドコモの月額料金が割引になります。

スクロールできます
内容ドコモの月額料金の支払い方法をdカードに指定すると、対象の料金プランは、月額187円(税込)割引になる
適用される期間永年
実施の期間~終了日未定
適用される条件・eximoやirumo(0.5GB以外)などの対象料金プランへの加入
・dカードまたはdカード GOLDで支払い
注意事項irumoの0.5GBプランは対象外
【dカードお支払割の概要】
※税込

支払い方法をdカードに指定するだけで、毎月割引が受けられるというキャンペーンです。毎月の割引額は187円(税込)ですが、1年間だと2,244円(税込)も安くなります。

U15はじめてスマホプラン|5GBが月額1,815円(税込)で利用可能

U15はじめてスマホプラン|5GBが月額1,815円(税込)で利用可能
スクロールできます
内容・15歳以下でスマホデビューする人のみが加入できるお得なプラン
・5GBプランなら月額1,815円(税込)
適用される期間対象者が18歳になるまで
実施の期間~終了日未定
適用される条件・利用者が15歳以下
・新規契約や他社フィーチャーフォンなどからの乗り換えであること
注意事項他社も含めてすでにスマホを使っている人は対象外

初めてスマホを使う15歳以下の人のみが契約できるプランです。月額料金は5GBプランで、通常1,980円(税込)ですが、U15はじめてスマホISP割月額165円(税込)が適用されます。

また、dカードお支払い割の併用も可能です。

本キャンペーンでは、通話オプションもお得で、ファミリー割引グループ内の回線との国内通話(5分以内)は24時間無料です。

かけ放題オプションも月額1,100円(税込)で利用できます。

U15ポイント特典|プラン利用者は最大12カ月間dポイントが毎月もらえる

U15ポイント特典|プラン利用者は最大12カ月間dポイントが毎月もらえる

本キャンペーンでは、U15はじめてスマホプラン利用者へのポイントプレゼントが行われます。

スクロールできます
内容・U15はじめてスマホプラン利用者は最大12カ月間dポイントがもらえる
・もらえるポイントは、5GBプランで500ポイント、10GBプランで1,000ポイント
適用される期間最大12カ月間
実施の期間~終了日未定
適用される条件対象プランへの申し込み
注意事項付与されるdポイントは使用期限が6か月の期間・用途限定ポイント
※税込

本キャンペーンは、U15はじめてスマホプランを契約した人がdポイントをもらえます。

プラン自体が安いですが、ポイントをもらえることで、さらに実質的にお得になります。

eximoお試しで2,000ポイントプレゼントキャンペーン|プラン契約でドコモのptがもらえる

eximoお試しで2,000ポイントプレゼントキャンペーン|プラン契約でドコモのptがもらえる
スクロールできます
内容eximo ポイ活プラン、もしくはeximoプランへの加入でdポイント2,000ポイントがもらえる
適用される期間申し込みをすると1回dポイントがもらえる
実施の期間2023年7月1日(土)~終了時期未定
適用される条件・キャンペーンページからのエントリー
・期間内にプランに申し込む
注意事項キャンペーン適用にはエントリーが必須
※税込

eximoの申し込みのみで、dポイントがもらえるというキャンペーンです。

eximoの利用を考えている人は、実施中の申し込みがお得となっています。

【iPhoneなどスマホが割引】ドコモの乗り換え(MNP)・新規契約キャンペーン9選【2025年5月最新】

【iPhoneなどスマホが割引】ドコモの乗り換え(MNP)・新規契約キャンペーン【最新】

いつでもカエドキプログラム|iPhone15 Pro Maxなら最大174,240円の支払いが不要に

いつでもカエドキプログラム|iPhone15 Pro Maxなら最大174,240円の支払いが不要に

いつでもカエドキプログラムの概要

いつでもカエドキプログラムの概要

本キャンペーンは、分割払いプログラムへの申し込みで、端末代金が一部支払い不要となります。

スクロールできます
キャンペーンの内容24回払いのプログラムに申し込むことで、スマホ代金が一部支払い不要となる
実施期間~終了日未定
割引価格iPhone16の128GBの場合:最大91,344円の支払いが不要
条件・dポイントクラブへの加入
・24回払いでの購入と機種の返却
注意事項端末の返却をしない場合は、全額の支払いが必要

iPhone16の128GBでプログラムを利用する場合、通常のオンラインでの端末価格は145,200円(税込)です。

しかし、返却をすれば負担価格は53,856円となり、最大で91,344円(税込)の支払いが不要となります。

いつでもカエドキプログラムの使用例

いつでもカエドキプログラムの使用例

本キャンペーンを使って機種を購入すると、以下のような負担額となります。

対象端末通常価格支払いが不要となる最大金額実質負担金額
iPhone16145,200円〜91,344円〜53,856円〜
iPhone16e118,910円〜75,240円〜43,670円〜
Google Pixel 9a 128GB79,860円〜39,600円〜40,260円〜
※23か月目で返却した場合

機種によって実質負担額の割合は異なりますが、半額程度の支払いが不要となる機種もあります。

また、プログラムに申し込んでいても、端末代金をすべて支払うことで端末を自分のものにすることも可能です。

いつでもカエドキプログラム+|13か月目以降の支払いが不要になる

いつでもカエドキプログラム+|13か月目以降の支払いが不要になる

いつでもカエドキプログラム+の概要

いつでもカエドキプログラムの概要

本キャンペーンは、1年程度でスマホを買い換えたい人におすすめです。

スクロールできます
キャンペーンの内容いつでもカエドキプログラムと基本は同じだが、最大で13か月目以降の支払いが免除となる
実施期間2023年9月1日~終了日未定
割引価格iPhone16 Plusの128GBの場合:最大84,480円の支払いが不要
条件・dポイントクラブへの加入
・24回払いでの購入と機種の返却
注意事項対象機種はiPhone16 Plusなど一部のみ

「いつでもカエドキプログラム」との違いは、対象機種と分割支払金が支払い不要となる点です。

本キャンペーンは、対象の機種がiPhone16 PlusやGoogle Pixel 9 Pro、Galaxy S24 Ultra SC-52Eなど一部に限られます。メリットとしては、13か月目から23か月目までの分割支払金を払う必要がなくなる点です。

常に最新機種に買い換えたいという人におすすめです。

いつでもカエドキプログラム+の使用例

いつでもカエドキプログラムの使用例

本キャンペーンは、最新機種にも対応しています。

対象端末通常価格支払いが不要となる最大金額実質負担金額
iPhone16 Plus168,410円〜84,480円〜83,930円〜
iPhone16 Pro192,830円〜96,360円〜96,470円〜
iPhone16 Pro Max236,940円〜116,160円〜120,780円〜
※23ヶ月目で返却した場合

上記は、23か月目で機種を返却した場合の料金ですが、13か月目以降なら返却が可能です。

ただし、22か月目までに本キャンペーンを利用する場合は、「いつでもカエドキプログラム+早期利用料」として、12,100円(税込)が別途かかります。

5G WELCOME割|機種代金が最大44,000円も割引になる

5G WELCOME割|機種代金が最大44,000円も割引になる

本キャンペーンは、以下の特徴をもった割引です。

スクロールできます
キャンペーンの内容他社回線や新規契約でドコモの5Gに乗り換えると、対象の端末が割引
実施期間2020年3月25日~終了日未定
割引価格最大44,000円割引
条件他社からの乗り換えや新規契約など条件を満たし、対象端末を購入すること
注意事項一部機種はドコモショップ店頭のみ割引
※税込

他社の3G/4G/5G回線からの乗り換えか、新規契約で適用される割引です。

乗り換えであればiPhone16や、iPhone 15 Pro Max 1TBなどの人気機種が、最大44,000円(税込)割引となります。

下取りプログラム|手持ち端末を売ると、新しい機種が最大119,000円(税込)になる

下取りプログラム|手持ち端末を売ると、新しい機種が最大119,000円(税込)になる

下取りプログラムの概要

下取りプログラムの概要
スクロールできます
キャンペーンの内容手持ちの端末をドコモに下取りに出すと、端末の買取価格の分だけ新しいスマホが割引される
実施期間~終了日未定
割引価格・下取りに出す機種によって異なる
・最大119,000円の割引
条件・対象機種を下取りに出すこと
・dポイントクラブへの加入
注意事項割引適用を希望の場合は、新しい機種の購入時に下取りに出す必要がある
※税込

下取りは、ドコモショップやドコモオンラインショップなどで可能です。

申し込みにはドコモ回線の契約や機種購入が必要となります。

下取りプログラムの端末買取価格

下取りプログラムの端末買取価格

本キャンペーンで、良品を買取に出した場合の価格は次の通りです。

買取対象の端末良品の買取価格
iPhone15 Pro Max 1TB119,000円
iPhone15 Pro 1TB104,000円
iPhone15 Plus 512GB85,000円
iPhone15 512GB77,000円
Galaxy Z Fold5 SC-55D 512GB95,000円
Galaxy S24 Ultra SC-52E 1TB109,000円
※税込
※au、Softbank、Rakutenが販売した端末の場合

表の価格はすべてドコモ製品の場合ですが、ドコモの機種以外にもauやソフトバンク、楽天モバイルの端末やSIMフリースマホでも可能です。また、スマホだけでなく、タブレットも買取対象となっています。

端末購入割引|機種代金が最大30,250円(税込)値引きされる

端末購入割引|機種代金が最大30,250円(税込)値引きされる
スクロールできます
キャンペーンの内容対象機種を購入すると、機種代金の割引が受けられる
実施期間2019年10月12日~終了日未定
割引価格5,500~30,250円割引
条件・他社回線からのドコモのへ乗りかえまたは機種変更
・対象機種の購入
注意事項その他割引サービスと併用できない場合あり

対象となる機種や割引金額は、他社3G回線の指定プランからの乗り換え、他社4G/5G回線からXiへの乗り換え、U22限定などそれぞれ異なります。

割引価格としては、docomo Certified iPhone 11 Pro 512GB A+なら30,250円の割引で購入可能です。

Xperia 10 V Fun Edition発売記念キャンペーン|条件を満たすとGoogle One(ベーシック100GBプラン)が1年間無料に!

Xperia 10 V Fun Edition発売記念キャンペーン|条件を満たすとGoogle One(ベーシック100GBプラン)が1年間無料に!
詳細
特典Google Oneが1年間無料
※ベーシック100GBプラン
特典付与のタイミング応募日から約1ヶ月後
※翌月中旬以降
注意点・新規ユーザー限定の特典
・Spotify Premiumの特典付与は終了済み

ドコモではXperia 10 V Fun Editionの発売を記念し、同モデル購入者を対象にしたキャンペーンを実施中です。

本キャンペーンでは、Google One(100GBプラン)の1年間無料特典がもらえるので、Googleのクラウドストレージを活用したい人におすすめです。

利用手順

Xperia 10 V Fun Edition発売記念キャンペーンの利用手順

利用する際は、ドコモで購入した対象機種を用意して、Xperia Loungeのアプリを起動させます。

アプリ内にキャンペーンページがあるので、そこから応募をしたら完了です。キャンペーンの条件は、ドコモで購入した機種からの応募です。

しかし現在ドコモでは、対象製品が販売終了になっているので、過去に購入していてまだ応募していない人向けになります。

家族まとめてキャンペーン|2台購入で最大5,000ポイント&対象サービス契約でさらに1,000上乗せ!

家族まとめてキャンペーン|2台購入で最大5,000ポイント&対象サービス契約でさらに1,000上乗せ!
内容
実施期間終了日未定
特典内容【特典1:最大5,000pt】
同一ファミリー割引グループ内で2台購入した場合に、各自に付与

【特典2:+1,000pt】
対象サービスを契約すると、追加で進呈
対象の回線・機種・iPhone/ドコモスマートフォン
・iPad/ドコモタブレット/home 5G/ASUS Chromebook CM30 Detachable
主な進呈例・満18歳以下がeximoで新規契約:5,000pt
・eximo系プランで機種変更など:4,000pt
・その他プラン:1,000pt
※上記に加えて、Amazonプライムなどの対象サービス契約で+1,000pt
ポイントに関連した期限・進呈時期:購入月の翌々月
・有効期限:進呈月を含む6ヶ月
注意点同ファミリー内で先着2回線が上限

ドコモの家族割引グループに属する回線で同じ月に2台を購入すると、dポイント(期間・用途限定)がそれぞれ最大5,000ptもらえるのが「家族まとめてキャンペーン」です。

特に、満18歳以下の方がeximoプランで新規契約すると5,000ptと高額な特典を受け取れます。

適用条件
  • 同一月に、同一店舗で2台を購入
  • ファミリー割引を契約済み
  • (一部のみ)直近で購入したスマホの利用期間が12ヶ月以上

ただし、一部機種で該当回線プランの利用が必要であったり、オンラインショップでの対象外期間が定められているなど注意点もあります。

家族で新規契約と同時に、ドコモにて複数台の購入も予定している人は、機種やプランの組み合わせを確認しながら活用してみてください。

調査結果:キャンペーンの利用手順

家族まとめてキャンペーンの利用手順

まず、家族割引のグループで契約を行うドコモショップ、もしくはオンラインショップを決めます。

利用する店舗の来店予約を行い、キャンペーン対象の機種を家族で2台購入して、契約を行ったら条件達成です。

なお、同時に来店や契約が難しくても、同月であればキャンペーンの条件は満たしているため、別々で契約を行っても問題ありません。

注意点

新規契約は18歳以下のみが対象で、ドコモのeximoプランを契約する必要があります。

「arrows We2 Plus F-51E」購入キャンペーン|MNP・新規・プラン変更も対象!Amazonギフトカード2,500円分をプレゼント

「arrows We2 Plus F-51E」購入キャンペーン|MNP・新規・プラン変更も対象!Amazonギフトカード2,500円分をプレゼント
内容
特典内容Amazonギフトカード(Eメールタイプ):2,500円分
購入/応募期間2025年3月最終日まで
特典受け取りの目安応募完了月の翌月から最大3ヶ月程度

本キャンペーンはドコモでarrows We2を購入し、期間内に応募すると、Amazonギフトカード2,500円分が受け取れます。

応募時に気をつけたいポイント
  • 応募にはアンケートへの回答が必須
  • オンラインショップ経由の場合、本登録を終えるまでに数日から最長1週間程度かかる

ドコモで乗り換え(MNP)や新規契約時に、端末の開通手続きを期限内に完了すれば対象になります。

調査結果:キャンペーンの利用手順

「arrows We2 Plus F-51E」購入キャンペーンの利用手順

キャンペーンの利用手順は、まずドコモでarrows We2 Plusを購入します。

自宅に届いたら、キャンペーンサイトの「応募する」ボタンからアンケートに同意し、回答を行いましょう。

フォームに沿って入力を進めたら、応募完了です。

注意点

キャンペーンに回答するには、IMEI番号が必要です。

IMEI番号は、arrows We2 Plusのデバイス情報から表示されます。

Xperia 春のスタミナ祭り|ドコモをはじめ正規店で購入するとロト当選金に応じて最大30,000円キャッシュバック

Xperia 春のスタミナ祭り|ドコモをはじめ正規店で購入するとロト当選金に応じて最大30,000円キャッシュバック
内容
購入/ロト期間の期限3月31日
応募期限4月7日
キャッシュバック額ロトの当選金額に応じて最大30,000円
・Xperia 1 VIを購入時:最大30,000円
・Xperia 10 VIを購入時:最大10,000円
注意点・ロト結果の受付コードとMy Sony登録が必要
・LINEアカウントひとつにつき応募できる台数は1台限り

ドコモで対象機種を購入すると、ロトの当選金額に応じてキャッシュバックが受け取れるキャンペーンを行っています。

新規契約や乗り換えと同時に、キャンペーン対象の指定スマホも購入予定の人は利用してみてください。

キャンペーンの最大の魅力は、Xperia 1 VIで当選時に最大3万円、Xperia 10 VIでは最大1万円を獲得できる可能性がある点です。

キャッシュバックの進呈時期
  • 1/31~2/28応募:3月下旬以降
  • 3/1~4/7応募:4月下旬以降

特典の受け取り方法は、SMSで届く案内に沿ってセブン銀行ATMを利用して行います。

調査結果:キャンペーンの利用手順

Xperia 春のスタミナ祭りの利用手順

まず、キャンペーンページにある「ロト START」のボタンを押して、応募規約に同意します。

同意後、LINEが立ち上がるため友達追加を行い、アンケートに回答してください。

回答内容を確認し、「抽選する(ロトを回す)」をタップすると、自動で抽選が始まります。

結果が出たら、ドコモで対象機種を購入しましょう。

手元にスマホが届いたら、スマホに最初から入っている専用アプリから応募を行ったら完了です。

注意点

ロトは、ひとりにつき1回までしか回せません。

再挑戦しようと、キャンペーンサイトからアクセスを行い、応募ボタンを押したところ、1回目と同じ内容の結果が表示されました。

何度も挑戦できるわけではないため、注意してください。

【オンラインショップ限定】ドコモの乗り換え(MNP)・新規契約キャンペーン2選

【オンラインショップ限定】ドコモの乗り換え(MNP)・新規契約キャンペーン

オンラインショップ限定のキャンペーンとしては、以下があります。

スクロールできます
名称内容割引価格期間
オンライン限定 機種購入割引オンラインショップで購入すると割引が行われるXperia 10 VI SO-52E:機種変更・契約変更で5,500円割引2023年12月27日(水曜)~終了日未定
オンライン おトク割オンラインショップで購入すると割引もしくはポイント付与motorola razr 50d M-51E:機種変更・契約変更で33,000円割引2023年12月27日(水曜)~終了日未定

オンラインショップ限定の割引となっています。また、オンラインショップでは、事務手数料が無料というのもおすすめポイントです。

店舗の場合は、手続きの手数料として3,850円(税込)必要ですので、オンラインショップは割引以外にもお得なのが魅力となっています。

【オンラインショップ限定】ドコモの乗り換え(MNP)・新規契約キャンペーン

【2025年5月最新】ドコモの機種変更キャンペーン3選【iPhoneの買い替えもお得】

【最新】ドコモの機種変更キャンペーン【iPhoneの買い替えもお得】

ドコモの機種変更キャンペーンとしては、以下がおすすめです。

スクロールできます
名称内容特典の内容期間
端末購入割引対象機種購入で、機種代金が割引される最大16,500円割引2019年10月12日~終了日未定
オンライン限定 機種購入割引対象機種購入でdポイントプレゼントもしくは割引対象機種購入で最大5,500円割引2023年12月27日~終了日未定
下取りプログラム機種を下取りしてもらうと、機種代金から割引最大119,000円割引~終了日未定

「下取りプログラム」は、機種によっては最大119,000円割引になるため、おすすめです。

【最新】ドコモの機種変更キャンペーン【iPhoneの買い替えもお得】

ドコモの乗り換え(MNP)・新規契約キャンペーンの注意点

ドコモの乗り換え(MNP)・新規契約キャンペーンの注意点

併用できるキャンペーンを確認|使えるものは全て使うとさらにお得

併用できるキャンペーンを確認|使えるものは全て使うとさらにお得

ドコモのキャンペーンには、併用可能なものがあります。

併用できるものはどちらも使った方がお得なので、申し込み前に他に使える特典がないか、確認してみてください。

また、逆に併用できないものもあるため、併用不可な場合は使いたいキャンペーンのみ申し込みをする必要があります。

併用できるキャンペーンを確認|使えるものは全て使うとさらにお得

ポイント還元のキャンペーンでは期限に注意|期間・用途限定ポイントの場合がある

ポイント還元のキャンペーンでは期限に注意|期間・用途限定ポイントの場合がある

ドコモでは、dポイントがもらえるキャンペーンが多く実施されています。

キャンペーンでもらえるdポイントの中には、期間・用途限定のものもあるので、注意が必要です。

通常のdポイントの期限は48か月ですが、期間・用途限定のポイントは期限が通常のポイントより短く設定されていることがあります。

ポイントを失効してしまわないためには、期限をしっかりと確認しておくのがおすすめです。

自分が欲しい機種がキャンペーンの対象か確認|適用されない可能性がある

自分が欲しい機種がキャンペーンの対象か確認|適用されない可能性がある

ドコモのキャンペーンには、適用対象の機種が限定されているものもあります。

適用ではない機種を購入した場合、当然ですが特典はもらえません。

対象端末はしっかりと確認し、特典のもらいそびれがないようにしてください。

オンライン・店舗限定のキャンペーンあり|条件をしっかり確認

オンライン・店舗限定のキャンペーンあり|条件をしっかり確認

ドコモのキャンペーンには、オンラインショップ限定のものや、ドコモショップ限定のものもあります。

また同じキャンペーンでも、オンラインショップとドコモショップで内容がことなる場合もあるので、ご注意ください。

例えば、5G WELCOME割は店舗の場合、iPhone15(256GB・512GB)が44,000円の割引です。一方でオンラインショップでは、iPhone15(256GB・512GB)は22,000円割引となっています。

オンライン・店舗限定のキャンペーンあり|条件をしっかり確認

ドコモの乗り換え(MNP)・新規契約キャンペーンをお得に併用する方法

ドコモの乗り換え(MNP)・新規契約キャンペーンをお得に併用する方法

SIMのみを新規契約|ドコモのキャンペーンを併用すると月額料金が最大2,387円(税込)割引になる

SIMのみを新規契約|ドコモのキャンペーンを併用すると月額料金が最大2,387円(税込)割引になる

SIMのみを新規契約する場合は、月額料金がお得になるキャンペーンの利用がおすすめです。

スクロールできます
内容
併用するキャンペーン・みんなドコモ割
・ドコモ光セット割/home 5Gセット割
・dカードお支払い割
適用前の価格家族3回線以上がドコモの場合
※月額料金:4,565円
割引の詳細・みんなドコモ割:1,100円
・ドコモ光セット割/home 5Gセット割:1,100円
・dカードお支払い割:187円
実質負担額2,178円
【併用した場合の値段】
※eximo1GB以下の利用の場合

SIMのみで新規契約をする場合は、家族とのセット割や光回線のセット割で月額料金を抑えるのがおすすめです。

特に、dカードお支払い割は割引金額は低めですが、クレジットカードの利用のみで毎月割引が受けられます。

SIMのみを新規契約|ドコモのキャンペーンを併用すると月額料金が最大2,387円(税込)割引になる

SIMのみを乗り換えで契約|ドコモのキャンペーンを併用すると最大12カ月間は月額料金が1,078円になる

SIMのみを乗り換えで契約|ドコモのキャンペーンを併用すると最大12カ月間は月額料金が1,078円になる

SIMのみ乗り換えの場合で、他社3Gから乗り換えの場合は「はじめてスマホ割」の利用がお得です。

スクロールできます
内容
併用するキャンペーン・はじめてスマホ割
・dカードお支払い割
・SIMのみ契約でdポイントプレゼント
適用前の価格月額1,815円
割引の詳細・プレゼント内容・はじめてスマホ割:月額550円
・dカードお支払い割:月額187円
・SIMのみ契約でdポイントプレゼント(乗り換えで20,000ポイント)
実質負担額12カ月間は月額1,078円

SIMのみ乗り換えの場合、「SIMのみ契約でdポイントプレゼント」のキャンペーンが利用可能です。

オンラインショップのみかつ、プレゼントポイントが20,000ptとなる点にご注意ください。

SIMのみを乗り換えで契約|ドコモのキャンペーンを併用すると最大12カ月間は月額料金が1,078円になる

端末セットを新規契約|ドコモのキャンペーンを併用すると実質負担額37,356円(税込)でiPhone16が購入できる

新規契約でも、下記のキャンペーンは併用できます。iPhone15の128GBを購入した場合の費用は、次の通りです。

内容
併用するキャンペーン・いつでもカエドキプログラム
・5G WELCOME割
適用前の価格145,200円
お得になる金額107,844円
実質負担額37,356円
※いつでもカエドキプログラムは23か月目で機種を返却した場合

5G WELCOME割は、新規契約か他社からの乗り換えの人のみが使えるキャンペーンです。

契約の種別で対象となる機種がそれぞれ異なりますが、iPhone16であれば乗り換えの場合、16,500円割引で購入できます。

端末セットを新規契約|ドコモのキャンペーンを併用すると実質負担額37,356円(税込)でiPhone16が購入できる

乗り換えで端末セットを購入|ドコモのキャンペーンを併用するとiPhone16 Pro Maxが実質35,110円で利用できる

乗り換えで端末セットを購入|ドコモのキャンペーンを併用するとiPhone16 Pro Maxが実質35,110円で利用できる

乗り換えで端末を購入する場合、次のキャンペーンを併用するとお得です。

現在所有しているiPhone15 Pro Maxの1TBを下取りに出し、iPhone16 Pro Maxの1TBをいつでもカエドキプログラム+を利用して購入した場合は、以下のようになります。

内容
併用するキャンペーン・いつでもカエドキプログラム+
・下取りプログラム
適用前の価格299,310円
お得になる金額・いつでもカエドキプログラム+:145,200円
・下取りプログラム:119,000円
実質負担額35,110円
※いつでもカエドキプログラム+は23か月目で機種を返却した場合

ドコモショップで手続きを行う場合は、その場で現在使っている機種を買取に出し、新しい機種をもらうことできます。いつでもカエドキプログラムと下取りプログラムの併用が可能です。

また、オンラインショップでは、下取りのポイントを新しい機種代金に使うことはできませんが、月額料金をもらったポイントで支払うことはできます。

注意点としては、下取りプログラムに出すスマホが「いつでもカエドキプログラム」や他社の同じような返却が必要なプログラムを利用している機種ではないものである必要がある点です。

「いつでもカエドキプログラム」などを利用しているスマホを、下取りに出すとそのスマホで「いつでもカエドキプログラム」が利用できなくなります。

乗り換えで端末セットを購入|ドコモのキャンペーンを併用するとiPhone15が実質76,950円で利用できる

回線契約なしで機種だけ購入|ドコモのキャンペーンを併用すると23,620円(税込)お得

回線契約なしで機種だけ購入|ドコモのキャンペーンを併用すると23,620円(税込)お得

機種だけを購入する場合、次のキャンペーンが併用可能です。

スクロールできます
内容
併用するキャンペーン・いつでもカエドキプログラム
・「arrows We2 Plus F-51E」購入キャンペーン
適用前の価格62,150円
お得になる金額・いつでもカエドキプログラム:135,960円
・「arrows We2 Plus F-51E」購入キャンペーン:Amazonギフトカード2,500円分
実質負担額38,530円

機種代金だけ購入する場合でも、併用ができるのでお得にスマホが使えます。

ただし、「いつでもカエドキプログラム」を利用するため、スマホは最終的にドコモに返却する必要がある点にご注意ください。

回線契約なしで機種だけ購入|ドコモのキャンペーンを併用すると65,440円(税込)お得

ドコモのクーポンを併用|キャンペーンと併せて66,440円(税込)安くなる

ドコモのクーポンを併用|キャンペーンと併せて66,440円(税込)安くなる

ドコモのクーポンは、すでにドコモを利用している人に郵送されます。X(旧Twitter)によると、Pixel 8とPixel 8 Proを対象にした2023年12月31日まで使えたクーポンが届いていたという情報がありました。

オンラインショップ限定のクーポンでPixel 8を購入した場合、下記の併用が可能です。

スクロールできます
内容
併用するキャンペーン・Pixel 8とPixel 8 Pro専用クーポン
・いつでもカエドキプログラム
適用前の価格119,900円
お得になる金額・Pixel 8とPixel 8 Pro専用クーポン:11,000円
・いつでもカエドキプログラム:72,072円
実質負担額53,460円
【Pixel 8で併用した場合の値段】
※税込

クーポンはドコモから郵送されている人しか使えないので、ご注意ください。

ドコモのクーポンを併用|キャンペーンと併せて66,440円(税込)安くなる

ドコモで乗り換え(MNP)・新規契約キャンペーンに申し込む方法

ドコモで乗り換え(MNP)・新規契約キャンペーンに申し込む方法

1. キャンペーンの適用条件を確認|必ず利用できるようにチェックする

1. キャンペーンの適用条件を確認|必ず利用できるようにチェックする

キャンペーンには、必ず適用される際の条件があります。条件を満たさないと、キャンペーンの特典は受け取れませんので、ご注意ください。条件としては、特定のプランや商品の購入などがあります。

また、過去に一度同じようなキャンペーンの適用を受けていると、対象外となる場合もあるので、必ず確認するのが重要です。

キャンペーンの適用条件を確認|必ず利用できるようにチェックする

2. 必要ならエントリーをする|専用ページから申し込み

2. 必要ならエントリーをする|専用ページから申し込み

ドコモのキャンペーンには、条件を満たせば自動的に対象となるものもありますが、エントリーが必須なものもあります。エントリーが必要な場合は、プランや端末購入の申し込みの前にエントリーを済ませておいてください。

また、ドコモのキャンペーンで、dポイントがもらえるものは、事前にdポイントクラブへ加入しておく必要があります。

必要ならエントリーをする|専用ページから申し込み

3. ドコモへの乗り換え・新規手続き|現在利用しているスマホ会社によっては、MNP予約番号が不要な場合もある

3. ドコモへの乗り換え・新規手続き|現在利用しているスマホ会社によっては、MNP予約番号が不要な場合もある

キャンペーンへのエントリーを済ませたら、ドコモへの乗り換えや新規申し込みを行います。

2023年5月からは、乗り換えの場合でKDDI、ソフトバンク、楽天モバイルなどの携帯電話会社からドコモへの乗り換えの場合は、MNP予約番号が不要なワンストップ方式が使用可能となりました。

ワンストップ方式は、非常に乗り換えが簡単なので乗り換え元のスマホ会社が対応している場合は、利用がおすすめです。

ドコモへの乗り換え・新規手続き|現在利用しているスマホ会社によっては、MNP予約番号が不要な場合もある

4. キャンペーンの特典を受け取る|ポイント付与の場合は期限に注意

4. キャンペーンの特典を受け取る|ポイント付与の場合は期限に注意

キャンペーンの適用が完了したら、最後に特典を受け取ります。特典が割引の場合は、商品購入時に適用されますし、ポイント還元の場合は、基本的には自動的に付与されます。

受取が必要な特典の場合は、受け取れる期間を忘れないようにしておいてください。

また、dポイントがもらえるキャンペーンでは、使用期限に注意が必要です。

4.キャンペーンの特典を受け取る|ポイント付与の場合は期限に注意

ドコモの乗り換え(MNP)・新規契約キャンペーンでよくあるQ&A

ドコモの乗り換え(MNP)・新規契約キャンペーンでよくあるQ&A

ドコモに学生を対象とした、学割キャンペーンはない?

学生が対象ではなく、15歳以下の若年者が対象の割引プランとしては、U15はじめてスマホプランがあります。データ容量が5GBと10GBから選ぶことができるプランです。

15歳以下の人が申し込みをすれば、成人年齢にあたる18歳まではプランが利用できます。

ドコモショップで店舗限定のキャンペーンが開催されている?店頭での契約もお得?

店舗限定のキャンペーンとして、「家族まとめてキャンペーン」が2024年4月1日から行われています。

同じファミリーグループ内でスマホやiPhoneなどの対象機種を2歳以上購入すると最大でdポイント5,000ポイントがもらえる制度です。

ドコモのキャンペーンを利用すれば、iPhoneを一括や実質で0〜1円で購入可能?

X(旧Twitter)によると、iPhone14の128GBが実質月額1円(税込)になるキャンペーンが行われている場所があります。ただし、いつでもカエドキプログラムの利用が必要なので、端末は返却しなければいけません。

ドコモに無料キャンペーンはある?

無料ではありませんが、eximoのプラン適用でdポイント2,000ポイントがもらえるキャンペーンがあります。eximoは、各種割引適用かつ1GB未満の利用の場合の月額料金は2,178円(税込)です。

初月は実質178円(税込)でプランが利用可能となります。

ドコモに、現金がキャッシュバックされるキャンペーンはある?

ドコモの公式サイト記載のキャンペーンでは、キャッシュバックはありません。しかし、X(旧Twitter)によると、店舗で契約した場合にキャッシュバックが受けられたとの情報があります。

キャンペーンは、店舗や時期によって異なるため、キャッシュバックを希望する人は、実店舗を探すのがおすすめです。

ヤマダ電機・ヨドバシカメラ・ビックカメラ・エディオンなど家電量販店でも、ドコモのキャンペーンが利用できる?

ドコモのオンラインショップやドコモショップ限定のキャンペーンは、家電量販店では利用できません。ただし家電量販店では、独自のキャンペーンを行っていて、時期や機種によっては家電量販店の方がお得な場合があります。

X(旧Twitter)には、iPhone13が24円(税込)のキャンペーンが行われていたという情報がありました。

ドコモは年末年始にお得なキャンペーンを開催する?

ドコモのオンラインショップでは、年末年始限定のキャンペーンはありません。

ただし、X(旧Twitter)には、ヨドバシカメラのドコモ販売店では、買い替えプログラム利用時にiPhone13 miniが23円(税込)プラス、20,000ポイントがもらえたとの情報があります。

ドコモでキッズ携帯に関するキャンペーンはある?

2025年時点では、キッズケータイ向けのキャンペーンはありません。

しかし過去には、「新プラン提供目前!100ポイント進呈キャンペーン」として、dポイント最大500ポイントがもらえるキャンペーンがありました。

ドコモのキャンペーンは3月・5月・11月がお得?

ドコモのキャンペーンは不定期であり、3月・5月・11月が必ずお得になるということはありません。乗り換えや新規契約を検討している時に、利用したい期間限定のキャンペーンがあれば、申し込んでみてください。

ドコモ(docomo)では、定期で端末セールを開催している?

ドコモでは、定期的な端末のセールはありません。ただし、古い機種は値下げされたり、不定期でのセールが開催されています。

できるだけ安く端末を購入したい場合は、セールが開催されてないか、確認してみてください。

まとめ:ドコモの乗り換え(MNP)・新規契約キャンペーンを利用すれば、iPhoneなどが大幅割引

まとめ:ドコモの乗り換え(MNP)・新規契約キャンペーンを利用すれば、iPhoneなどが大幅割引

ドコモの乗り換え・新規契約キャンペーンは期限に注意しつつ、お得に併用するのがおすすめです。

自分が欲しい機種が適用されない可能性もあるため、注意が必要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社フォネットが運営する「モバイルナレッジ」は、格安SIM・機種変更・iPhoneなどモバイル全般のお得情報をまとめたサイトです。フォネットでは法人のお客様に対して、法人携帯電話の提供をしております。また個人のお客様向けに、「携帯電話ショップ」や「スマホの相談窓口」を運営しております。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次